スポンサーリンク
美肌をキープするために欠かせないスキンケアですが、化粧水や美容液ばかりにお金をかけていませんか?
実はスキンケアで最も重要なのは「美容液」ではなく、クレンジングと洗顔なのです!
……ということを、私も最近知りました。笑
どんなに高級な美容液を使っていても、お肌にあったクレンジング剤で正しく洗顔しないと、全く意味がないんだそうです。
そんなわけで本日は「クレンジングの種類と使い分け方について」のお話と、乾燥肌・敏感肌さんにおすすめのクレンジングアイテムをご紹介します。
スポンサーリンク
そもそもクレンジング剤とは何か?
乾燥肌・敏感肌向けのクレンジングを紹介する前に、まず「クレンジング剤とはなにか?」という説明をします。
クレンジング剤が「メイクを落とすためのもの」であることは、みなさんご存知だと思うのですが、
中にどんなものが入っていて、それがどのように作用してメイクを落としてくれるのかということは……意外と知りませんよね。
私もスキンケアやコスメの勉強を始めるまで約30年間、一度も考えたことがありませんでした。
ほんのちょっとでも根本的部分を知ることで、流行やトンデモ科学に惑わされずに、自分のお肌にあったコスメが選べると感じたので、勉強で得た知識を共有したいと思います。
そもそもクレンジング剤とは、油性の汚れ、つまりメイクを落とすためのものです。
水だけで油性のものは洗い流せないので、クレンジング剤の中には「油分」が入っています。
油汚れを落とすには、別の油を使って汚れを浮き上がらせる必要があるのです。
そして浮き上がった油を落とすのですが、水だけだと油分が弾いてしまうので落ちにくい!
そこで水と油をなじませるための「界面活性剤」が必要なのです。
他にもいろいろな成分が配合されているのですが、基本的には「油分」と「界面活性剤」でできています。
クレンジング剤のタイプ
クレンジング剤には「クリームタイプ」や「ジェルタイプ」など、様々な形状や種類がありますが、前出の通り、どれも入っているものは「油分」と「界面活性剤」ですが、
界面活性剤や水分の配合量やバランスが異なると、形状が変わってくるということなのです。
かんたんにまとめると以下の通りです。
シート・・・油分でメイクを浮かせるプロセスを省略し、界面活性剤の洗浄力のみで落とすため肌への負担がかなり大きい。
オイル・・・マスカラなどの濃いメイクも素早く落とせるが、その分界面活性剤を多く含むため肌への負担は多め。
ジェル・・・色によって刺激が異なる。透明のジェルタイプは乳化していないので界面活性剤が多いが、乳白色やクリーム色なら比較的刺激が少ない。
クリーム・・・メーカーによってばらつきはあるものの、油分と水分のバランスが適度で洗浄力もそれなりにあり、扱いやすい。
ミルク・・・水分が多いため肌にはいちばん優しい。その分洗浄力は低いので、こすりすぎに注意。
界面活性剤は肌への負担が大きいので、乾燥肌・敏感肌さんはできるだけ刺激が少ないタイプを選ぶのが基本なんだとか。
これ知るまで、私ずっと透明のジェルを使っていました……反省。
乾燥肌・敏感肌さんにおすすめのクレンジングミルク
「乾燥肌、敏感肌さんは、刺激の少ないタイプを選ぶと良い」ということなので、一見ミルクタイプが良さそうなのですが、
ミルクタイプは「洗浄力が弱い」ことがデメリット。
ちょっとそこまでのご近所メイクとか、日焼け止め+BBクリーム程度のナチュラルメイクなら、ミルクタイプで十分なのですが、
お仕事やデートなど、がっつりファンデーション+マスカラ+アイライナーみたいな日は、ミルクでは十分に落ちません。
ミルクタイプのクレンジングをベースとして使う場合でも、ガッツリメイクした日はジェルやオイルタイプを使ったり、ポイントクレンジング+クリームにしたり……と使い分けが必要なのです。
……ココまで読んで「クレンジングミルクってちょっと面倒だなー」って思いませんでしたか?
私は……思いました!笑
そんな、私のような「肌弱いくせに面倒くさがりの方」 におすすめしたいのが、
テラクオーレの「ダマスクローズクレンジングミルク」。
ミルクなのに、オイルのようにツルリと落ちると話題になり、アットコスメでも高評価を獲得しています。
つい先日、お試しサイズを使い切ったのですが、本当に使い心地が良くてびっくり!
詳しくは別途レビュー記事を上げる予定なのですが、香りも良いし、洗い上がりもつっぱらないし、さらにダブルクレンジング不要!
ウォータープルーフのマスカラはさすがに落ちませんでしたが、軽めのファンデーション、チーク、アイシャドウくらいなら、余裕で落とせました。
まさにいいとこ取りのミルククレンジングだと感じ、現品も購入しました!
ただ、たまーに合わない肌質の方がいるみたいなので、いきなり現品を買うのはおすすめしません。
テラクオーレの公式サイト限定で、ちょうどいい量のお試しサイズ(1週間〜10日分)が送料無料1,620円で購入できます。
ミルククレンジングを始めようと考えている方は、まずはサンプルサイズからのお試しがおすすめです!
ダマスクローズよりもしっとり仕上がる「カモミール」のサンプルパウチもついてます!
まとめ
それでは最後に、乾燥肌・敏感肌さんのクレンジング選びについてまとめます。
- スキンケアで重要なのは洗顔とクレンジング!
- クレンジング剤は「油分」と「界面活性剤」でできている
- 形状の違いは「油分」「界面活性剤」「水分」の配合バランスが異なるから
- 乾燥肌・敏感肌さんは、一番刺激が少ないのは「ミルクタイプ」がおすすめ
- ただ、ミルククレンジングは濃いメイクが落ちにくいのがデメリット
- 「テラクオーレのクレンジングミルク」は通常のミルクタイプよりもしっかり落ち、扱いやすいのでミルク初心者にもおすすめ
- テラクオーレオンラインショップ限定で10日分が送料無料1,680円でお試しできる